こどもコロナプラットフォーム コロナワクチンについて考える医師との対談シリーズ
母親の立場から、子どもへのワクチン接種には慎重な姿勢の三浦医師。
呼吸器内科として、実験的にワクチン接種、その体験から、実際の診療の患者さんには接種は難しいと判断、また女性の医療従事者に月経異常が非常に多く見られることも懸念されるという。
特に妊娠出産を控える若い女性や、5歳以上の女の子への接種は極めて危険であると説く。
前編
https://nico.ms/sm39937341
後編
https://nico.ms/sm39937515
コメント
素晴らしい内容でした。
今回は特に三浦医師の勇気ある発言にも感謝します。
薬物動態も提示され、実際に詳細な頻度不明ながらも生理不順等も多数出現しており、これから生殖年齢を迎えていく子供達には性別問わず、極めて大きな不安要素になることがあらためて認識させられました。重症化予防という観点からもオミクロン株では成人でも重症化はまれな状況はほぼ明らかになった今、心筋炎も含め副反応が多い治験中のワクチンを特に子供たちに接種を推奨することは医学倫理的にも大きな問題だと思います。
私も本当に素晴らしい内容で最後は涙が出そうでした。今回の動画を自分の身近な人達に見てもらう活動を計画してます。
今後も事務局には貴重な資料を頂きたいのでよろしくお願い致します。